【F6-9M】ようやくエスコン初勝利

やれやれ、ようやくですね(笑)
マリーンズは何か北海道に恨まれることでもしたか?、と思わせるようなエスコンでの連敗地獄でしたが、ようやく7連敗でストップ。
先発の田中投手は打線の援護に助けられてプロ初勝利!
結構守りのミスもあったりしましたが、相手もミスしてくれたので結果帳消し、内容的には必ずしも良いゲームとはいえないかもしれませんが、勝ったから良しですね(笑)

“【F6-9M】ようやくエスコン初勝利” の続きを読む

【M7-0Bu】らしい西岡解説

昨日は守りのミスから嫌な負け方をしたマリーンズ。
今日の先発は2年ぶり、今季は育成契約から支配下への復帰を果たした石川投手。
相手は今季なかなか勝ち星がつかないとはいえ、最速160Kを超える剛腕の山下投手ですから、ちょっと旗色は悪いかな?と思われましたが、バックがしっかり守ったうえに早めの援護点をあげて石川を助けてましたね。結果7-0の快勝!
昨日勝っていれば3タテだったのに・・・と思わなくもないですが、1日で嫌なムードを払拭できたのは大きいと思います。

“【M7-0Bu】らしい西岡解説” の続きを読む

【M3-4Bu】ミスが響いちゃった・・・

勝てるゲームを落としちゃいましたね・・・痛恨です。
初回、藤岡選手の2ランで幸先良く先制。
種市投手も、ストレート・変化球ともズバズバ決まって、こりゃ大丈夫って感じで5連勝間違いなしと思ったんですけどねぇ・・・
その2ランを放った藤岡選手の守備ミスが響いちゃいました・・

“【M3-4Bu】ミスが響いちゃった・・・” の続きを読む

【M4×-3Bu】小島は雨男?

今日はさすがに中止かな?と思っていたのですが、この雨の中、よくやりましたね。
年に一度の習志野高校吹奏楽部の応援デーだったので、おいそれと止めるわけにはいかなかったのかな?
ただ、高校生たちにとっては一生思い出に残る日になりますし、多少無理してもやって良かったと思います。
ゲームの方も、7回途中コールドとはいえ4-3で勝利、習志野高校諸君の力のこもった演奏に応える形になりました。
まぁ、雨天ゲームに付き合わされて惜敗のバファローズサイドは「ふざけんな」と言いたいところかもしれませんが・・・(笑)

“【M4×-3Bu】小島は雨男?” の続きを読む

【M4-1E】益田投手の球団記録に花を添える快勝

まさかの?交流戦優勝を果たしたイーグルスを迎えての連戦。
マリーンズが余裕のある形での連勝となりました。
昨日の10-2に続いて今日は4-1。
昨日ほど点差は開きませんでしたが、終始主導権を渡すことのない快勝だったと思います。

“【M4-1E】益田投手の球団記録に花を添える快勝” の続きを読む

【H6-6M】3タテされなくて良かった??

モイネローメルセデスの顔合わせ。
当然ロースコアのヒリヒリしたゲームになると思われましたが、意外と点が入りましたね。
結局延長12回を戦うも6-6の引き分け。
マリーンズとしては最悪の3タテは免れたものの、一矢報いることもできず、消化不良の3戦目だったかもしれません。
ただ、スリル満点で行ったり来たりのシーソーゲーム、楽しませてもらいました!!

“【H6-6M】3タテされなくて良かった??” の続きを読む

【H3-1M】球際の差だったかな・・・

種市投手、期待通りの力のこもった投球でしたが、何とも気の毒です・・・
初回の1点を守って6回まで無失点でしたが、7回に追いつかれ、8回には逆転されてしまいました。
いつものことかもしれませんが?打線の援護がなさすぎでしたね。
初回こそ都志也選手のタイムリーで先制するも、前半何度かあったチャンスに一押しが出来なかったのが響きました。

“【H3-1M】球際の差だったかな・・・” の続きを読む

【H9-4M】どうした小島!?

通常リーグ再開初戦は何とも消化不良のゲームとなってしまいました。
先発は開幕投手を務めた小島投手。
ここ2試合は振るわない投球が続いています。
特に6月4日のジャイアンツ戦では9者連続ヒットを浴びるなど、コテンパンにやられて11失点、ただ、何としても立ち直ってもらわなくてはならない投手です。

“【H9-4M】どうした小島!?” の続きを読む

【M7-2D】メルセデス投手、ようやく2勝目

交流戦の最終ゲーム、メルセデス投手の好投と打線の奮起、そして相手のミスにも助けられてドラゴンズを下しました。
好投を続けても援護に恵まれず、僅か1勝に留まっていたメルセデス投手。
ようやく2勝目をゲットです。
今日もまた素晴らしい内容。初回に先制を許すも、ストレートがコースに決まって緩急の使い方も絶品でした。
7回107球2失点(自責点は1)防御率は1.43、チームどころかリーグトップの安定感です。

“【M7-2D】メルセデス投手、ようやく2勝目” の続きを読む

【M10-0D】高野投手、プロ初勝利おめでとう!!

ようやく連敗ストップ。
これまでの極貧打線ぶりが嘘のように、ドラゴンズに16安打を浴びせて10点取っての大勝でした。
朗希投手の登板回避でブルペンデーとなりましたが、わからないものです。
かえって良かったかもしれませんね。

“【M10-0D】高野投手、プロ初勝利おめでとう!!” の続きを読む