野球関係では今年の初投稿です。
センバツの千葉黎明のゲームのコメントをしたかったのですが、平日のゲームだったのでほとんど見ることはできませんでした。
ちょっと相手が悪かったですかね?
智弁和歌山、さすがに常連校のゲーム運びだったようです。
黎明、初戦敗退は残念でしたが、投手は2年生が中心ですから、この夏、そして来季が楽しみなチームであることは間違いありません。
頑張ってほしいですね。
そして今日、公募していたマリーンズのファーム本拠地が君津市に決まったと報道されました。
候補が4市に絞られて、そのうち3つは茨城の取手・潮来の両市、そして一軍と同じ千葉市であることは知っていたのですが、もう一つは君津だったんですね。
私はいい選択だと思ってます。
やっぱり千葉のチームですからファームも千葉県内にあってほしいし、「マリーンズ」という名にふさわしい海沿いの街でもありますしね。
マリンまでは微妙な距離(車で1時間ちょいかな?)ですが、ファームのデーゲームと一軍のナイターのW出場はギリギリ大丈夫じゃないでしょうか?
人口が8万人程度というのも、ちょうどいい気がします。
ファームですから、あんまり選手が遊びやすい?都会にあるのもどうかと思いますし、かといって秘境みたいな所で見に来る人もいないのでは、選手も励みになりませんしね。
できれば、同じ千葉県内にある鎌ヶ谷のファイターズスタジアム以上の施設にしてほしいです。
やっぱりファームといってもプロ。
ちゃんとスタンドがついている球場で、お金を貰ってプレーしてほしい。
練習試合をやるようなグラウンドでばかりプレーしていると、一軍の球場の雰囲気に吞まれちゃう、なんてこともあるかもです。
とにかく、シーズン開幕前のグッドニュース!!
実際施設が出来るのは5年ぐらい?後になりそうですが、楽しみに待ちたいと思います。

にほんブログ村