首位ホークスまで7ゲーム差のマリーンズ。
福岡で3連勝してもトップには立てませんから、首位攻防とは言わないでしょうが、それでも後半戦に向けて最低でも勝ち越してはおきたいですね。
その大事な初戦、ホークス先発は苦手の大関投手、やはりと言うべきか?序盤から打線は彼の緩急に付いていけてない感じでした。
マリーンズの先発は西野投手、こちらは普段よりも球速が出ていなかったですかね?
何とか際どい所を突いていこうという意図が見えましたが、3回には四死球で一二塁のピンチを招き、二死から今宮選手にレフトへのタイムリー。
さらに4回には山川選手の二塁打から、柳町選手にもセンターへのタイムリーを浴び、2点ビハインドとなります。
まぁ、調子はあまり良くないけど必死に粘っているってところだったかな。
ただ後半、マリーンズ打線が西野の粘投に応えました。
6回には岡選手のヒットから、今日は3番抜擢の石川選手がレフトフェンス直撃のタイムリー二塁打。
1点差に迫った7回には、先頭の都志也選手が追い込まれてから右中間を破り無死二塁。
ここが今日のゲームのキーになりましたね。
打者は奨吾選手、当然同点狙いのバントかと思いきや、吉井監督、一気の逆転を狙って?強攻策に出ました。
結果はフルカウントから四球、奨吾選手、際どいボールを見切ったのか?手が出なかったのか?わかりませんが、大きな四球でした。
続く高部選手が一二塁間を破って無死満塁。
ホークスは杉山投手にスイッチ。
結果論ですが、小久保監督、これは悪手だったと思います。
1点リードの無死満塁から一人でもホームインさせれば大関投手の勝ち星を消してしまう場面。
ちょっとキツすぎる局面だったのではないでしょうか。
マリーンズサイドとしても、腹をくくって大関投手に任せられた方が嫌だったのでは?
案の定?杉山投手は腕が縮こまってストライクが入らず、田村選手は押し出し四球、藤岡選手が三振に倒れるも、岡選手・小川選手も連続押し出し。
マリーンズが労せずして3点取って逆転。
さらに代わった又吉投手から、藤原選手の犠飛とソト選手の3ランで一挙7点、ゲームを決めました。
結果的には逆転狙いで走者を溜めにいったのが正解だった、ということになりましたね。
監督の目論見を選手がよく理解してビッグイニングを呼び込んだ大きな1勝だと思います。
逆にオスナ投手が離脱中のホークス、救援陣の不安が露呈した形になりました。
明日以降も、今日の西野投手のように先発投手が2、3点取られても、粘ってついていけば後半に逆転できる、という機運は高まってきたと思います。
さぁ、一時は12ゲーム以上離されていた差も6ゲームになりました。
まだまだ試合数は残っていますから、スクランブル的な投手起用をする必要はないと思いますが、オールスターまでに5ゲーム以内まで持っていけば、かなり望みが出てきそうです。
まずは明日、相手は有原投手ですから簡単なゲームにはならないでしょうが、こちらのメルセデス投手も頑張ってくれると思います。
今日のように諦めず、粘り強い攻撃で、有原投手にプレッシャーをかけ続けていけば勝機は充分。
もう何度も書いていますが、好投を続けながら援護に恵まれず2勝止まりのメルセデス投手に何とか勝ち星をつけてあげてもらいたいですね。
にほんブログ村