2025ざっくりパリーグ展望

いよいよ開幕が近づいてきました。
マリーンズは今週金曜、福岡に乗りこんでのホークス戦ですが、どうも開幕シリーズはやたらとホークスと当たってほとんど負けている印象があります。
相手先発はおそらく有原投手、やられっぱなしの相手ですが、何とか一泡吹かせて苦手意識は最初に払拭しておきたいですね。

さて、今年も性懲りもなく?ド素人の順位予想をやってみたいと思います。
まぁ、当たることはないと思いますが、一興としてお読みいただければ幸いです。

“2025ざっくりパリーグ展望” の続きを読む

マリーンズ、ファーム本拠地は君津市

野球関係では今年の初投稿です。
センバツの千葉黎明のゲームのコメントをしたかったのですが、平日のゲームだったのでほとんど見ることはできませんでした。
ちょっと相手が悪かったですかね?
智弁和歌山、さすがに常連校のゲーム運びだったようです。
黎明、初戦敗退は残念でしたが、投手は2年生が中心ですから、この夏、そして来季が楽しみなチームであることは間違いありません。
頑張ってほしいですね。

そして今日、公募していたマリーンズのファーム本拠地が君津市に決まったと報道されました。

“マリーンズ、ファーム本拠地は君津市” の続きを読む

【日本シリーズ2024】日本一はベイスターズ

いやぁ、凄かったですね。
横浜スタジアムの地鳴りというか津波というか、球場の空気を覆いつくすかのようなベイスターズファンの声援。
あのホークスが、まるで蛇に睨まれた蛙のように委縮していたように見えました。
ベイスターズ、2010年のマリーンズ以来のレギュラーシーズン3位からの下剋上が完成です。

“【日本シリーズ2024】日本一はベイスターズ” の続きを読む

【ドラフト2024】1位は青学西川選手

早いもので、秋も深まり今年もドラフトの日を迎えました。
マリーンズは育成含め9名の選手の交渉権を獲得。
最近は事前にプロ志望届を提出することもあり、入団拒否というのは聞きません。
おそらく全員入団してくれるものと思います。
皆さん頑張ってほしいですね!!

“【ドラフト2024】1位は青学西川選手” の続きを読む

【CS1stステージ2024】マリーンズ、今季終了

マリーンズの2024シーズンが終わりました。
CS1stステージ第3戦、ファイターズに5-2で敗れ、ポストシーズン敗退が決まり北海道を後にします。
それにしてもエスコンの盛り上がり、凄かったですね。
マリーンズが勝てるとしたら、序盤で相手先発の北山投手を捉えて決定的な差をつけてしまうしかないと思っていましたが、競り合いに持ち込まれた時点で、ちょっと勝ち手がなかったのかもしれません・・・

“【CS1stステージ2024】マリーンズ、今季終了” の続きを読む

【CS1stステージ2024】ちょっとショックが大きすぎ・・・

同じ負けるにしても、ちょっとダメージが大きい負け方になってしまいました・・・
昨日と同じような投手戦、ファイターズの金村、マリーンズの小島が持ち味を発揮して4回までは両チーム無得点。
5回表、安田選手が低めの変化球をすくい上げてライトブルペンへの一発。
さらに7回、角中選手も内角の球を上手く身体を回転させてライトスタンドに運びます。
昨日と同じようにソロアーチ2発でリード、勝ったと思いましが・・・

“【CS1stステージ2024】ちょっとショックが大きすぎ・・・” の続きを読む

【CS1stステージ2024】朗希先発が当たり!!

レギュラーシーズンを3位で終えたマリーンズ、今日からはポストシーズン。
まずは北海道に乗りこんでのファイターズ戦です。
今季は大きく負け越した相手、しかも相手は苦手の加藤投手の先発。
対してこちらは、チーム最多勝の小島投手を立てると思いきや「責任を持たせたい」なる吉井監督の意図で朗希投手の先発となりました。
ただ、これが当たりましたね!!

今日は鎌ヶ谷のファイターズスタジアムでのパブリックビューに参加してきました。球場外壁にはファイターズのレジェンドたちの名前が見えました。
“【CS1stステージ2024】朗希先発が当たり!!” の続きを読む