9回表終了時で3-5のリード、ようやくエスコンでの今季初勝利が見えてきたはずでしたが・・・
ファイターズの勢い恐るべし、無死満塁から加藤選手は三振に倒れるも伏見選手の左前打で同点、さらに水野選手の一二塁間を破る右前打でサヨナラ・・・
もう、エスコンには魔物が棲んでいるとしか言いようがないですかね?
岡選手の2発などでシーソーゲームを有利に進めたマリーンズでしたが、ここのところ立ち直ったかに見えていた益田投手が捉まりましたね。
ボールに力はあるように見えましたが、逆球が多く、カウントを苦しくして甘く入った球を狙われた感じです。
3番郡司選手のヒットからマスティネス選手のセンターフェンス直撃の三塁打で1点差。
エラーと四球で無死満塁、鈴木投手にスイッチとなりました。
で、前述の展開で逆転サヨナラとなりましたが、あの状況ですから、鈴木投手はちょっと責められないと思います。
ストレートで堂々と押していましたが、さすがに相手もストレートだけを狙ってくる局面ですから、結果はもう、仕方ないです・・・
先発は伊藤-小島のエース対決。
マリーンズ打線は粘り強く伊藤投手に球数を投げさせて6回で降板させ、小島投手は3失点するも、彼らしいストライク先行の投球で8回途中まで崩れずにゲームを作ってくれました。
8回一死二塁のピンチも、澤村投手が気迫溢れる投球で無失点。
1点リードで迎えた9回表は二死満塁フルカウントから安田選手が粘って四球ゲット、押し出しで貴重な追加点。
今日勝たなければいつ勝つの?ってぐらいの流れだったのですが、これが野球ですかね?
これで、エスコンでの今季初勝利は交流戦が終わった後まで持ち越し・・・
チームにとってかなりショックが残る3連敗です。
何より、ようやく固まりはじめた勝ちパターンの継投を、また考え直さなければならなくなったのがキツいですね。
吉井監督、クローザー、どうするんですかね?
あくまで益田投手を信頼し続けるか?、鈴木投手に任せるか?、それとも特には決めずに複数の投手を展開に応じて起用していくのか?
どれが正解とはなかなか言えませんが、マリーンズのようなチームは僅差の接戦をどれだけ拾えるかが生命線ですから、重要すぎるポイントになってくるはずです。
今季加入のコルデロ投手は二軍でも登板がないのですかね?
シーズン途中で外国人と契約するのはマリーンズは結構得意としているはずです。
誰か頼りになりそうなリリーバーを連れてこれないかと思っちゃいますね・・・
にほんブログ村