6連敗、打順変えてもダメでした・・・
4番に角中選手をもってきて、3番にソト選手、ポランコ選手は7番。
わかります、チャンスメーカー的な打者をソト、ポランコの前に持ってきてあわよくばの一発で4、5点取りたいってとこですよね?
ただ、肝心の二人がポイントゲッターの役目を果たせない状況。
大量点など望むべくもありません。
結局は4回の無死満塁の大チャンスから、高部選手のショートゴロゲッツーの間の1点のみ。
イーグルス投手陣は8個も四球くれてるのに・・・
もう、ヒドすぎです。
こちらの先発田中投手はしっかりゲームを作って6回2失点。
CS解説の今江氏も誉めてましたね。
低めに球を集めて、ストレートも150~155Kで威力充分、ナイスピッチでした。
相手先発の荘司投手、四球出しまくって調子良さげではありませんでしたが、そこを捉えられないのが今のマリーンズ・・・
気の毒なのは田中投手ですが、まぁ、プロの投手ですから、こういうこともあると割り切ってもらうしかないかな・・・??
これで6連敗、いつまで続くんですかね?
解説の今江氏。
明るい声質で、イーグルス監督時代の苦労話もわかりやすく語っていましたね。
まだ早いかもしれませんが、来季のマリーンズ監督、いいんじゃないですかね?
他球団での指導者の経験があるって、結構大きいと思います。
二軍監督で実績を残しているサブロー氏もいますから微妙ですが、来季は2005年日本一組の生え抜きから監督を選んでほしいものです。
おっと・・・
まだ今シーズン終わっていませんね(笑)
吉井さん、貴方は佐々木朗希をメジャーに送り出すためだけの監督だったんですかね?
マリーンズファンは、心から優勝してほしいと願ってます!!
今さら何とかローキがメジャーでどうとか関係ありません。
貴方が来季も監督を続けたいと思っているのか、それはわかりません。
ただ、せっかく12人しかいないプロ野球チームの監督の一人になったのだから、ひっちゃきに勝ちにいってください。
シーズンを諦めるにはさすがに早すぎです。
一つ一つ、地道に勝っていくしかないのですが、使うと決めた若手は辛抱して使ってほしいですね。
西川選手、大斗選手、池田選手といったあたりですが、来年も監督やろうと思わず腹を括っていただければと・・・
今日1日は3打数ノーヒットだった池田選手ですが、貴方のことだから、明日はすかさず奨吾選手がスタメンサードなのかな?
で、結局奨吾選手は3打数ノーヒットぐらいで7連敗になるのが目に見えるようです。
まだシーズン序盤なので、もちろん立て直しはきくのですが、マリーンズファンが願っているのはあくまで優勝!!
何だかんだでAクラスに入ればOKなんてことはありません。
吉井さん、そろそろ陣容固めないと間に合わないし、もしホドホドにやってAクラスに入れば大丈夫なんて思ってるんだったら、今すぐ辞めてくれ!!

にほんブログ村