【L3-5M】ビジター初勝利

昨日まで5勝4敗、5勝の全てはホームという内弁慶ぶりを発揮していたマリーンズ、ビジター4戦目にして初白星を飾りました。
最後は益田らしく?一打同点のピンチを作り危なっかしかったのですが、常に先手を取り続け、相性の悪い?所沢でのゲームを上手くモノにしましたね。

“【L3-5M】ビジター初勝利” の続きを読む

【M5-4E】選手は簡単に見切ってはいけない

予想外のゲームになりました。
マリーンズが岡選手の先制アーチなどで押している展開。
先発の小島投手も、しっかり腕を振って打者を押し込んでいました。
2点リードから7回ペルドモ-8回澤村と繋ぎ、あっさり逃げ切って4連勝と思いきや・・・

“【M5-4E】選手は簡単に見切ってはいけない” の続きを読む

【M6-4F】今季初勝利

ゲームが見られたのは最後の方だけだったのですが、いい形で勝ってましたね。
効率良く点を取って、救援陣がしっかり押さえるという、今後に期待を持たせる勝ち方でした。
特にクローザーの益田投手、その名がアナウンスされたときは、球場に何とも言えないどめきというかざわめきというか・・・
まぁ、去年の特に後半は炎上が続いていましたから、皆「大丈夫か・・・?」という気持ちになるのは当たり前ですね。

“【M6-4F】今季初勝利” の続きを読む

【H7-0M】こりゃひどい・・・

開幕2戦目、昨日よりもさらにヒドい負け方で連敗。
ちょっと勝てそうな雰囲気がまるでないですね。
ホークス先発の藤井投手、確かに良かったです。
低め中心に威力充分のストレートがビシビシ決まってました。
それにしても打線、もうちょっと工夫というか、何が何でも塁に出ようという試みをいろいろしてもらいたかったけど、何もなかったですね。

“【H7-0M】こりゃひどい・・・” の続きを読む

2023ざっくりパリーグ展望

まだまだWBCの余韻が冷めやらぬ中ですが、いよいよ今週木曜日に開幕するパシフィックリーグ、我がマリーンズは翌金曜日から福岡に乗り込んでのホークス3連戦です。
ただ何だかマリーンズの開幕カードはホークスがやたらと多い気がしますね。
そして大抵は負け越しスタート・・・
のっけから暗め?の話になってしまいましたが、昨年に続き、今年も素人のいい加減展望をやってみたいと思います。

“2023ざっくりパリーグ展望” の続きを読む

カステイーヨ・メルセデス・ポランコ・・・

今オフのストーブリーグ、出遅れ気味のマリーンズですが、ようやく新外国人選手が3名決まってきましたね。
メジャーのタイガースからカスティーヨ投手、前ジャイアンツ(日本の方です)のメルセデス投手ポランコ選手
まぁ、カスティーヨ投手はメジャーにいたとはいっても今季登板は僅か3試合。
メルセデスとポランコはジャイアンツが引き止めなかった選手ですから期待していいものやら・・・?

“カステイーヨ・メルセデス・ポランコ・・・” の続きを読む