最後もまた、情けないゲームでした。
本当に何と言ったらいいのでしょう
“【M1-4E】最終戦” の続きを読む
【F5-4M】飛車角抜きの相手に
何やってんだって感じですね。
ファイターズはレアード選手は先発からはずれ、中田選手も途中退場、こう言っては何ですが、後半はほとんど一軍半メンバーでしたからねぇ。
先発の上原投手もローテーションピッチャーではありませんし・・・
“【F5-4M】飛車角抜きの相手に” の続きを読む
【F5-4M】土日のゲームに比べれば
まだマシな内容でしたかね?少なくとも接戦にはなりましたから・・・
ただ、やはり序盤にリードを許し、一度も追いつけずに当たり前のように4連敗ですから、やはり情けないことには違いありませんが(笑)
“【F5-4M】土日のゲームに比べれば” の続きを読む
【M1-6H】ホーム13連敗
今日もまた、序盤に大量失点。
打線はチャンスを作るもタイムリー出ず、相変わらずの不甲斐ないゲームでした。
“【M1-6H】ホーム13連敗” の続きを読む
【M3-8H】ホーム12連敗
またしても、ひどいゲームをしたものです。
先日の金沢選手に続いて、根元選手の引退試合も勝利で送り出すことができませんでしたね。
“【M3-8H】ホーム12連敗” の続きを読む
【E1-2M】岩下投手、初勝利おめでとう!!
いやぁ、プロ初先発の岩下投手、素晴らしいピッチングでしたね。
ストレートはキレッキレ、フォークボールもよく落ちて、ほとんど相手につけ入るスキを与えませんでした。
“【E1-2M】岩下投手、初勝利おめでとう!!” の続きを読む
【M3-6L】ホーム11連敗
しかしまぁ、何ともはや、ホーム球場の連敗記録というのはいくつなのでしょう?
今日もまた、序盤から差をつけられて、まるで勝てそうな雰囲気のないゲームでした。
“【M3-6L】ホーム11連敗” の続きを読む
【H10-2M】ホークスに長く在籍した
大隣投手の引退登板だから、負けてもいいやと思っていたのでしょうか?
何ともスピリッツを感じさせない戦いぶりでした。
“【H10-2M】ホークスに長く在籍した” の続きを読む
【H4-2M】来季に向けて
種市投手を完投させましたね。
被本塁打3、4失点は決して誉められたものではありません。
何度も先発機会を与えられながら、未だ初勝利がならないのは、やはり力不足と言うしかないでしょう。
“【H4-2M】来季に向けて” の続きを読む
【H1-6M】優勝が決まって
ホークスの方はすっかりモチベーションを失っているようです。
昨日の二木も今日の涌井も、内容的にはもちろん良かったのですが、いつものホークスならもっとねちっこく攻めてきて、内野安打でも何でももぎとって、常に相手投手にプレッシャーをかけ続けているはずですが、昨日も今日も淡々と打って、淡々と凡打してくれていました。
“【H1-6M】優勝が決まって” の続きを読む