2020千葉球界5大ニュース

コロナに翻弄された2020年も年の瀬。
野球界に限ったことではありませんが、本当に我々が経験したことのない未曾有の一年になってしまいました。
医療関係者の方々をはじめとして、感染の危険を承知しながら、インフラや流通といったライフラインの維持に携わった方々には感謝の念に堪えません。

ただ、本来であれば10大ニュースとするところ、今年は多くのアマチュア大会が中止となり、県内総ゲーム数としては例年の半分にもならないのでしょうか?
あまり〇〇大会の中止といった話題ばかりをニュースの中に入れるのもどうかと思いますので、今年に限っては5大ニュースとさせていただきます。
あくまで私見であることは、ご理解ください。

“2020千葉球界5大ニュース” の続きを読む

【F3-5M】美馬投手114球が報われた

初回にいきなり3点取られて、どう見ても劣勢のゲームでしたが、さすがに逆転のマリーンズ。見事な粘り勝ちでした。
特に先発の美馬投手、初回にバタついて、しかもバッテリーエラーもあっての3点献上は不本意だったと思いますが、その後8回まで無失点で凌いだのは見事でした。

“【F3-5M】美馬投手114球が報われた” の続きを読む

2019千葉球界10大ニュース

毎年思うことですが、年々一年が過ぎるのが早くなっていくように感じます(笑)
今年は大きな台風が二つあり、千葉県内では特に大きな被害がありました。
県としては、あまり良い年とはいえませんでしたね・・・
ただ一方、こと野球に関しては、習志野高やJFE東日本の野球部が全国大会で大奮闘を見せ、大いに県内を盛り上げてくれました。
私見ではありますが、今年もまた県球界10大ニュースを選んでみたいと思います。

“2019千葉球界10大ニュース” の続きを読む

2018千葉球界10大ニュース

今年もあと僅か、大半の会社は昨日が御用納めだったはずで、街は年の瀬ムードでいっぱいですね。
実質平成最後の年となるわけですが、わが千葉県の野球界にとってはどんな年だったでしょうか?
あくまで個人的見解に過ぎませんが、千葉球界の10大ニュースをまとめてみました。
“2018千葉球界10大ニュース” の続きを読む