【秋の高校野球2018】銚子商VS習志野

第71回秋季高校野球千葉県大会も、本日が準決勝、今年は山梨県で行われる関東大会への出場校が決まります。
第一試合は、図らずも名門対決となりました。片や甲子園出場20回、全国制覇1回の銚子商、そして甲子園出場11回、全国制覇2回の習志野の対戦です。
7月10日の投稿でも書かせていただきましたが、房総高校野球史の伝説的な2校ですね。

銚子商シートノックを見つめる習志野ベンチ

“【秋の高校野球2018】銚子商VS習志野” の続きを読む

【秋の高校野球2018】佐倉高VS千葉経済大付属高

早いもので、つい先日、甲子園の決勝が終わったばかりのような気がしますが、既に各校の来春のセンバツ大会を目指す戦いが始まっています。
今日は秋季県大会2回戦、船橋市民球場で行われた
佐倉高千葉経済大付属高の一戦を見てきました。

“【秋の高校野球2018】佐倉高VS千葉経済大付属高” の続きを読む

マツコ派?金村派?

今日は台風が近づいているせいで、気温的にはしのぎやすい1日となりそうですが、今週は本当に暑かったですね。
私は関西に出かけていて、昨日千葉に戻ったばかりですが、関西も概ね37~38゜で、猛暑とか酷暑という言葉では表現しきれないくらいの暑さでした。

“マツコ派?金村派?” の続きを読む