【M2-1L】球数の差が分けた明暗

小島-隅田のマッチアップで始まった一戦。
両左腕投手とも持ち味を生かして好投しましたね。
小島投手は緩急を上手に使いながら低め中心の投球、隅田投手は威力充分のクロスファイアがズバズバ決まってました。

明暗を分けたのは1-1で迎えた7回。
球数の少なかった小島投手は続投してライオンズ打線を三者凡退に抑えます。
一方のライオンズ、6回終了時で球数が108球に達していた隅田投手に代えて本田投手をマウンドに送りました。

ここで代打に出た角中選手が三塁線を破る二塁打、平沢選手の内野安打で一死一三塁とすると、友杉選手のボテボテの一ゴロで代走の岡選手がホームイン。
これが決勝点になりました。
もし隅田投手が続投していたら、左の角中選手の代打はなかったでしょうから、マリーンズとしては早めの投手交代に救われた形になりましたね。

ただ、6回までに粘って100球以上を投げさせていたマリーンズ打線の殊勲と言えなくもないかもしれません?
また、ストライク先行の投球で、6回まで毎回走者を出しながらも少ない球数で抑えていた(結局7回終了時で98球)小島投手、我が身を助けた格好になりました。

今日のゲーム、4回には二死一二塁から田村選手がライト前に運んだ打球がなんとライトゴロ(愛斗選手が素晴らしいチャージでしたね)になったり、5回は相手のエラーから無死二塁のチャンスを掴むも、走者を三塁に送れず、結局絶不調の中村選手がゲッツーだったり、ちょっと不細工な攻撃場面も目立ちました。
勝ちパターン救援の二人、8回の澤村・9回の益田の両投手もいつもながらの?危なっかしい内容でヒヤヒヤのホールド・セーブでした。

ある意味、そんなゲーム内容でも勝ち切ったマリーンズ。
地力がついてきていると思っていいのかな?
まだまだ先は長いですが、今日のように、先発投手はストライク先行で球数を少なく長いイニングを稼ぎ、救援投手は走者は出してもホームには還さないスタイルを続けられれば面白いことになってきますね。

次戦からはGWに突入しながら大阪、仙台でのビジター6連戦。
4勝2敗ぐらいでホームに戻ってきてほしいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です