月曜の試合だというのに、超話題の大船渡高の佐々木投手や甲子園を沸かせた選手達が出場するとあって、神宮球場はほぼ満員の観衆で埋まりましたね。
私自身はBS朝日でのTV観戦でしたが、初めてライブ映像で佐々木投手の投球を見ることができました。
【M4-3H】勝てばOK
【M9-5H】順位が気になる時期
3位以下が大混戦のパリーグ、順位が一つ上がった下がったで一喜一憂する時期がやってきました(笑)
マリーンズ、今日は序盤の大量リードを守り切ってホークスに連勝。
順位を一つ上げて4位。3位のイーグルスに1ゲーム差に迫りました。
【M3-0H】対ホークス6年ぶり勝ち越し!!
【M1-3E】小島投手、好投報われず
ここのところ内容の良い投球を続けている小島投手。
今日も7回2失点で無四球でしたから、充分先発の役割を果たしましたが、いかんせん打線の援護に恵まれず、残念な黒星となってしまいましたね。
【M7-3E】何とか好投先発を打線援護
【Bu2-1M】好投種市を見殺し
【夏の甲子園2019】習志野ナイン、おつかれさまでした。
【F4-9M】小島投手、少しヒヤヒヤ??
小島投手、プロ初勝利おめでとうございます。
荻野選手の2打席連発など、打線の大量援護にも恵まれて6回1失点の好投でした。
待望のローテ左腕の出現といって良いのではないでしょうか。
【F1-6M】三家の打席が大きかった
連敗中同士の対戦らしく、重苦しいゲームになりましたね。
前半は昨日までの嫌な流れを引きづって、ランナー出せども点入らずという、ここのところのマリーンズらしい?展開でした。