夏休みにホーム球場に詰めかけた多くのファンを大いに落胆させる4連敗。
攻守ともに、ほとんど見どころらしい見どころもなく、無気力とまでは言いませんが、何とも覇気を感じさせない戦いぶりで、ライオンズに3タテ食らってしまいました。
【M2-4L】種市スーパーピッチ実らず・・・
仕方ないといえば仕方ないのですが、先発種市投手、奪三振の日本記録を更新しそうなスーパーピッチだっただけに、まさか負けるとは・・・
残念すぎるゲームでした。
【M3-8L】また借金生活
ここのところ内容の良かった二木投手でしたが、今日はダメダメでした(笑)
ボールが真ん中に寄り気味で、さすがに強力ライオンズ打線が見逃すはずもありませんでしたね。
【M3-5H】ピッチャーをぎょうさん使うと・・・
8月1日にご紹介させていただいた、かつての福本豊さんの名言「ピッチャーをぎょうさん使うと一人ぐらい調子の悪い奴がいてるんですわ」をまたしても思い出させる展開になってしまいました。
“【M3-5H】ピッチャーをぎょうさん使うと・・・” の続きを読む【M5-3H】柿沼先発ゲームは6連勝
このところ当たりの止まっていたレアード選手、今日は2ラン2本。
2本目は同点に追いつかれた8回に再び突き放す値千金のアーチでした。
ボールの飛ばし方は充分心得ている選手ですから、今日で感覚を取り戻してこのままシーズン終了まで突っ走ってほしいですね。
【M4×-2H】またまた5割
【E1-8M】マーティン効果?
【E2-11M】柿の種バッテリー
延長12回両チーム無得点だった昨日とはうってかわって、今日は打棒爆発。
外野の定位置を争う角中、清田両選手がともに3ランを放つなど、打線がつながって久々の大勝となりました。
【E5-2M】負けはしたものの
【M7×-6Bu】勝つには勝ったが・・・
5時間を超えるゲーム。荒れた、そして疲れる試合でしたね(笑)
7回終了時点で5-2のリード、そのまま当たり前に逃げ切ってほしかったところですが、8回に唐川投手が捉まってしまいました。