【E0-4M】開幕戦2022

始まりましたね、プロ野球
マリーンズの開幕戦は仙台。まだ寒い時期なので午後4時開始です。
せっかく入場制限が解除されたというのに、平日の中途半端な?開始時刻のせいで、観客は満員とはなっていなかったですね。
それでも私、会社に休みを貰って午後4時からDAZNでフル観戦できました(笑)

“【E0-4M】開幕戦2022” の続きを読む

千葉野球、今季終了

今季最後の全国大会、都市対抗野球も残すところあと僅か。
今日は準々決勝の2日目、千葉市代表のJFE東日本、東京都のNTT東日本との対戦です。
19年(JFE)と17年(NTT)のチャンピオンチームの激突になりました。
しかしJFE、南関東大会では日本通運とかずさマジックに敗れ、格下のテイ・エステックにも大苦戦、滑り込みの第3代表でしたが、本戦では健闘していますね。

“千葉野球、今季終了” の続きを読む

【CS2ndステージ2021】マリーンズは今季終戦、そしてバファローズおめでとう

結果的にマリーンズにとっては今季最終戦になりました。
先発岩下が初回から飛ばしまくって好投、打線も粘って8回に中村のソロアーチで勝ち越し。
いいゲームだったのですが・・・
残念です。
ただ、最後に同点にされた益田投手は責められませんね。
観客と一体になったホームのバファローズの勢いが勝ったということでしょう・・・

“【CS2ndステージ2021】マリーンズは今季終戦、そしてバファローズおめでとう” の続きを読む

【CS2ndステージ2021】こりゃしょうがない

クライマックスシリーズ2ndステージ初戦、大阪へ乗り込んだマリーンズでしたが、1-0の惜敗。
先発石川、シンカー・スライダー・スローカーブ、そしてストレートを低めに集めてバファローズ打線を翻弄、なかなかのナイスピッチで7回1失点だったのですが、相手が悪すぎ(良すぎ?)ましたね・・・(笑)

“【CS2ndステージ2021】こりゃしょうがない” の続きを読む

【CS1stステージ2021】大阪行き決定

いやぁ、2試合とも追いつ追われつ、プロ同士の真剣勝負とはこういうものだ、と教えられるような中身の濃いゲームでしたね。
そしてマリーンズ、昨日はサヨナラ、今日は引き分けで見事1stステージ突破。
1点ビハインドの7回、今日はマーティンに起死回生の一発、痛む足を引きずりながらのダイヤモンド一周に、球場の盛り上がりも最高潮だったようです。

“【CS1stステージ2021】大阪行き決定” の続きを読む

プロアマ話題あれこれ

明後日にはクライマックスシリーズに臨むマリーンズ。
いくら何でもこの時期に・・・という驚きの展開ですね。
清田元選手、シーズン途中での解雇を不服としてロッテ球団を提訴だそうです。

一方、千葉のアマチュアチーム、大学・高校とも大健闘。ともに全国大会出場を争う関東大会で快進撃です。

“プロアマ話題あれこれ” の続きを読む

【M3-5F】4連敗でレギュラーシーズン終了

ファイターズ栗山監督のラストゲーム、忖度したわけでもないでしょうが?
マリーンズ、後手後手で、結局一度もリードを奪えず、相手先発の伊藤投手に10勝目をプレゼント、となってしまいました。
今日がファイナル登板となった南投手が、最盛期を思わせる力の籠ったストレートで引退マウンドを飾っただけに、勝ちゲームで締めてほしかったですね・・・

“【M3-5F】4連敗でレギュラーシーズン終了” の続きを読む