両先発が持ち味を発揮した、なかなか内容のある投手戦でした。
涌井はベテランらしく緩急とコーナーワークを生かした丁寧な投球、一方の榊原は若者らしく力強い速球で押し込んでいましたね。
【H4-5M】石川今季初勝利
石川投手、ようやく今季初勝利です。
6回4失点、しかも昨日と同じ二人(今宮。デスパイネ)に一発を浴びてますから、上出来というわけでもありませんが、4点先制された後は粘りましたね。
まずまず低めに制球されていましたし、緩急も使えていたと思います。
【H4-2M】コメントの難しいゲーム
【H1-9M】福岡ソフトバンク銀行?
今日も投打がかみ合って今季3度目の4連勝!
ホークス相手にやりたい放題のゲームでした。
対ホークスは今季7戦中何と6勝!!、昨年までやられっぱなしだっただけに、何というか、涙が出ますね(笑)
【L4-5M】5割到達!!
今日は試合の後半しか見られなかったのですが、後半だけでも充分見応えのあるゲームでした。
6回時点で4-4の同点でしたが、マリーンズの救援陣、素晴らしかったですね。
【L1-12M】今季ライオンズに初勝利
凄まじい勝ちっぷりでした。
4本のアーチ(レアード2本、角中・吉田1本ずつ)を含む12得点。
今期これまでのライオンズ戦は双方打ち合いになることが多かったのですが、今日の涌井投手、味方の拙守に足を引っ張られながらも、彼らしい粘りの投球で3度あった満塁期も最小失点に凌いで大勝でしたね。
【M5-3F】連休中は6勝3敗
平成から令和に切り替わる10連休も今日が最終日。
マリーンズはファイターズを5-3で下し、連休中を6勝3敗、借金を2としました。
連休以前を思えば、上々の結果だったと思います。
しかし、「まさか」の多いゲームでしたね。
【M1-4F】石川投手、8回まで投げましたが・・・
まだまだ本調子とは言えない感じですね。
初回は150K近いストレートで打者を押し込んでいたので、これは行けるかな?と思ったのですが、2回につかまってしまいました。
【M3-2F】GW勝ち越し決定!!
前回の4連勝の後は3連敗だっただけに、また同じ轍を踏むのか?と思いながら見ていましたが、今日は見事な逆転勝利!、これでGW中は5勝2敗となり連休勝ち越しを決めました。
“【M3-2F】GW勝ち越し決定!!” の続きを読む【Bu0-4M】令和初戦は快勝!!
ナイスゲーム!!マリーンズはいい形で令和初戦を取りましたね。
涌井投手、相手打線の元気のなさに助けられた感もありましたが、ベテランらしく、コーナーを丹念に突いて緩急を使うナイスピッチでした。