惜しいゲームではありましたが、またしても連勝ならず。
また借金3に逆戻り、これで前半戦の負け越しが決まってしまいました。
マリーンズ、ファイターズともに3ホームランの得点でしたが、こちらはソロだけだったのが響いてしまいました。
【M8-2L】土肥投手、今季初勝利
ライオンズらしからぬエラー連発にも助けられ、結果的には大勝となったゲーム。
二軍で8勝をあげている土肥投手、彼らしい打たれ強さ?を発揮して5回1失点で今季初勝利となりました。
【M0-5L】いいとこなしの完敗
せっかく昨日いい形で勝ったのに・・・
今日は攻守とも不甲斐ないゲームになってしまいました。
【M4-2L】久々のホームゲームは
いい形で勝てましたね!!
マリーンズ二木、ライオンズ今井。似たようなタイプの右腕の本格派同士の先発でしたが、両者とも制球に優れ、走者を出しても粘り強い、なかなか見応えのある投手戦になりました。
【Bu4-2M】小島投手、プロ初勝利ならず・・・
昨日は香月選手の初ホームラン、三家選手の初ヒット、東妻投手の初登板。プロ入り初が3つもあっただけに、今日は先発小島投手の初勝利に期待していたのですが、残念でした・・・
“【Bu4-2M】小島投手、プロ初勝利ならず・・・” の続きを読む【Bu6-12M】香月選手、プロ初アーチおめでとう!!
昨日の悔しいサヨナラ負けの鬱憤を晴らすように、序盤から打線爆発、4回までに何と12得点の猛攻で前半で試合を決めましたね。
また、先発抜擢の香月選手が、プロ入り初ホームランとなる3ランを右中間スタンドに叩き込み、終盤には三家選手のプロ初ヒットもありました。
【Bu6×-5M】納得できない投手起用
残念な延長サヨナラ負け。
9回裏は無死満塁のピンチを凌ぎきっただけに、延長での、それも内野ゴロでのサヨナラというのは何とも・・・
【E2-2M】どちらかといえば得をした?
霧雨降りしきる仙台のゲーム。
結局2-2で6回表終了時でコールドとなってしまいました。
【イースタンリーグ2019】マリーンズVSスワローズ
船橋市民球場で行われた二軍戦。奇しくも一軍と同じ相手との対戦となりましたね。
交流戦5割にあと1勝に迫った一軍の試合も気になったのですが、年一度の船橋開催の方を優先して、今日はイースタンのスワローズ戦を見てきました。

【S4-8M】日本一の一二番
凄まじい一二番ですね。
荻野4安打、大地4安打、そりゃあ大量点も入りますね!!
二人の活躍を中心に良い流れのまま快勝です!!