本日、今春の選抜大会出場校が決定しました。
千葉県からは、関東大会ベスト4進出の習志野が10年ぶり4回目の出場を果たすことになります。
“【2019センバツ】出場校決定” の続きを読む
相変わらずの高野連
何ともバカバカしいニュースです。
日本高校野球連盟は、高知商の野球部員がユニフォーム姿で有料イベントに参加したことを問題視して、同校野球部長に何らかの処分を下す方針とのことです。
“相変わらずの高野連” の続きを読む
マリーンズ、レアード選手獲得
ファイターズを自由契約になっていたレアード選手、マリーンズと契約を交わしたとのこと。
昨年まで散々痛い目にあわされてきた選手だけに、ファンにとっては嬉しいニュースとなりました。
“マリーンズ、レアード選手獲得” の続きを読む
丸選手の人的保障は
何と何と、2009年入団以来、ジャイアンツの主力選手であり続けた長野選手でした。驚きましたね。
高額年俸の選手だけに、プロテクトからはずしてもカープは手を出さないとジャイアンツは思っていたのかな?
“丸選手の人的保障は” の続きを読む
2018千葉球界10大ニュース
今年もあと僅か、大半の会社は昨日が御用納めだったはずで、街は年の瀬ムードでいっぱいですね。
実質平成最後の年となるわけですが、わが千葉県の野球界にとってはどんな年だったでしょうか?
あくまで個人的見解に過ぎませんが、千葉球界の10大ニュースをまとめてみました。
“2018千葉球界10大ニュース” の続きを読む
【訃報】斎藤俊之さん
年の瀬に何とも悲しいニュースを目にしてしまいました。
銚子商高元監督の斎藤俊之さんが、19日、ガンのため亡くなられたとのことです。
井口監督離婚報道
驚きました。
井口監督、何と2015年には離婚していたとのこと。
またしても「文春砲」炸裂ですかね?
“井口監督離婚報道” の続きを読む
イーグルス戦力外の細川捕手を
マリーンズが獲得するとのこと、かつては日本代表にも選出されたキャッチャーですから、おとなしく現役を退けば引退試合もしてもらえたかもしれませんが、あのレベルの実績の選手としては格安年俸(1500万らしいです)での現役続行です。
“イーグルス戦力外の細川捕手を” の続きを読む
丸選手は結局
ジャイアンツ入りとのことです。
マリーンズも恐らく球団創設以来初めての好条件を繰り出して、何とか地元出身の好選手を獲得しようと必死でしたが、残念でした。
“丸選手は結局” の続きを読む
新球場建設??
千葉市の熊谷市長がマリンスタジアムに代わる新球場建設の可能性を示唆したとのこと。
驚きました。
“新球場建設??” の続きを読む