【M6-13E】どうしちゃったの?

結果的には7点差の大敗でしたが、途中までは接戦。
ただまぁ、これでもかとばかりに守備ミスのオンパレード。これじゃあ勝てませんね・・・
特に2点ビハインドの8回、一死満塁からショートゴロを藤岡が、セカンドゴロを中村が連続悪送球。
決定的な点差をつけられました。
二人とも上手い部類の内野手なんですけど、どうしちゃったんでしょう?
あまりにもダラついたゲーム展開に集中力も途切れちゃったかな?

“【M6-13E】どうしちゃったの?” の続きを読む

【H8-8M】シーソーゲームの果てに

いやはや、とんでもないゲームでしたね。
マリーンズは3-0のビハインドの5回に6点。逆にホークスは3-6の7回に5点。
結局9回の表、モイネロを捉えたマリーンズ、代打エチェバリアの三遊間タイムリーと荻野の犠飛で追いつき、そのまま引き分けに持ち込みました。
まぁ、負けなくて良かった・・・

“【H8-8M】シーソーゲームの果てに” の続きを読む

【M7-4Bu】柿沼捕手、初のヒロイン

初回から吉田のタイムリー、杉本の2ラン。相手の主力に捕まってどうなることかと思いましたが、早めに追いついた後は効果的に追加点をあげ、勝ちパターンの継投も決まって、終盤は安心して見ていられました。
先発の小島投手、打線の援護と3回の好守連発(井上が一二塁間のライナーをダイビングキャッチ、中村が難しいバウンドのゴロを好捕してゲッツー)に助けられ、5回3失点で今季初勝利です。
内容的にはそれほど褒められた投球でもありませんでしたが、とにかく白星がついたのは大きいですね。

“【M7-4Bu】柿沼捕手、初のヒロイン” の続きを読む

【M2-5Bu】美馬投手、好投報われず

先発の美馬投手、変化球がコーナーに決まって7回3失点で奪三振は9個。
失点はしましたが、彼らしい巧みな投球術を見せ、内容のあるピッチングでした。
主軸の吉田選手、杉本選手を抑えながら、2回の頓宮選手の2ラン、6回の宗選手のソロ。相手若手の2発に沈みましたね。
まぁ、相手先発の田嶋投手も緩急自在のスキのない投球でしたから、ちょっと運がなかった感じでした。

“【M2-5Bu】美馬投手、好投報われず” の続きを読む

【E8-1M】副音声だったからまだ救われた

ひどいゲームでしたねぇ。
逆転された2回、あれ、何ですか?
今日がデビュー戦のエチェバリア選手がイージーゴロを、井上選手はイージーフライをともにタイムリーエラー。
中村投手、インコースをグイグイ攻めて、打者を押し込む投球をしていただけに気の毒極まりないですね。

“【E8-1M】副音声だったからまだ救われた” の続きを読む