【M9-2Bu】終わってみれば大勝

序盤から中盤。美馬、張両投手のキビキビした投球で、力の入った投手戦の様相でしたが、7・8回に相手のミスに付け込んだマリーンズ。終わってみれば7点差の大勝でした。
8連戦の初戦、結果的には勝ちパターンの救援投手達を温存できたうえに、ホークスも負けてくれて首位まで1ゲーム差に迫りました。
マリーンズには、良い1日になりましたね。

“【M9-2Bu】終わってみれば大勝” の続きを読む

【M2-0Bu】中村投手、あわやノーノー

先発の中村投手、素晴らしかったですね。
初回から腕をしっかり振って、クロスファイアのストレートがビシビシ決まってました。
タイミングをはずす大きなカーブも効果的で、7回終了時でノーヒットピッチング。
あわや・・・と思わせましたが、8回先頭の安達選手に右中間ツーベースいかれてしまいました。
私の記憶では、千葉移転後、マリーンズの投手のノーヒットノーランは無かったはずなので(やられたことはありましたが)、期待したのですが、残念!!

“【M2-0Bu】中村投手、あわやノーノー” の続きを読む

【M3-5F】連勝ストップ

まぁ、仕方ないですかね?
マリーンズ、連勝は6でストップです。
先発の岩下投手、力のあるストレートが低め中心に決まっていて出来としては良い部類のように見えました。
ただ、初回の落ち着かないうちに一二番にエンドランを決められ、いきなり無死一三塁。
近藤選手の犠牲フライと中田選手の2ランで3点いかれました。いかにももったいなかった(中田選手、通算250号おめでとうございます)

“【M3-5F】連勝ストップ” の続きを読む

【M2-1F】6連勝!!

強い!!
相手を圧倒するという感じではありませんが、マリーンズ、今日も1点差ゲームを勝ち切って6連勝です。
先発の小島投手、なかなか援護点がもらえませんでしたが、彼らしい粘りの投球が報われて今季5勝目。良かったですね。
8回のハーマン、9回の益田もストレートの威力充分。ナイスピッチでした。

“【M2-1F】6連勝!!” の続きを読む

【M8-5L】佐藤捕手、プロ1号おめでとう

井口監督、苦心の打順変更と佐藤捕手の抜擢スタメン起用。
見事に当たって連敗脱出。良かったですね。
特に佐藤捕手の先制アーチ、右翼に放物線を描く美しいホームランでした。
プロ1号、おめでとうございます。
5回には試合を決定づけるレフトオーバーのタイムリー二塁打もあり、2アーチのマーティンとともに、今日のMVPでしたね。

“【M8-5L】佐藤捕手、プロ1号おめでとう” の続きを読む